PATHWAYS PILLARS VISIT NEWS
The First Day of the Next 100 Years :
March 28, 2026

100年先も続く
都心の
コミュニティビレッジ

NEWoMan TAKANAWA MIMUREは、
コーヒーやビール、チョコレートなどのオープンファクトリーが
併設した、食のラボラトリー空間。
日本文化の精神性や風土を体験できる共創空間で構成し、
100年先に向けて創造と進化を続ける場。

日常を大切に、日々の暮らしに寄り添い、
一過性ではなく、妥協のない本質を追求した空間と食を提供。
毎日の小さな幸せを積み重ねることで、
100年先の豊かな生活へとつなげていきます。

そして、食を通じた体験により、
学びや発見、地域や社会、人のつながりを生み出し、
多様性に満ちた未来を創造します。

100年先も続く空間。

石や金属、タイル、ガラスなどの素材が持つ自然な美しさを活かし、
シンプルでありながら深い存在感を持つ空間。
余計な装飾をしない、素材本来の力で食を彩り、
100年先も色褪せない価値を宿します。

細部まで丁寧に仕上げられた空間は、
使い込むほどに味わいが増し、
人とともに時間を重ねていく場として、本質を追求しています。

食と体験で人がつながる。
未来につなげる。

日本の伝統、職人の手仕事、産地の恵み。
季節の旬な食材に真摯に向き合い生み出される一品。
NEWoMan TAKANAWA MIMUREではその日、
その時にしか得られない、
訪れる度に変化のある食をお届けします。

そして、日本全国の産地や生産者とつながる
食のイベントや日々の生活を豊かにする
アート、ミュージック、ライブラリーイベントなど体験を通じて
学びや発見、地域や社会、人のつながりを生み出し、
100年先の未来に向けて、作り手の持続・発展に
つなげていくことを目指してまいります。

MIMURE Allies

小川珈琲/ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ/玉寿司/フォンス/PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI/camo/GREENING/ゼネラル・オイスター/ROYAL BLUE TEA
SMALLCLONE/TSUBAKI/丹青社/J.フロント建装/森村設計
SIMONE/AGRIKO