
開催日程
2025年5月3日(土)~5月6日(火)
営業時間
10:00〜17:00 ※キッチンカーラストオーダー 16:30
開催場所
TAKANAWA GATEWAY CITY THE LINKPILLAR 1(1F)高輪リンクライン
アクセス
JR「高輪ゲートウェイ駅」改札より徒歩1分 都営浅草線、京急本線「泉岳寺駅」A2出口より徒歩3分
主催
株式会社ルミネ
今年のゴールデンウィークは、
感性が磨かれる300mの滞在空間で 是非お過ごしください!
アートな空間で遊ぶワークショップや、 多様な体験型イベント。
大人だけではなく、子どもだけでもなく、 大人も子どもも楽しめる、食や物販・雑貨など 様々なショップ。
それぞれが織り成す、 約40ショップからなる新たなマーケットです。
ニューコミュニティエリア
かわいい、美味しい、新しい。
今年のゴールデンウィークを賑やかに彩る、感度の高いキッチンカーやショップが集まるエリアです。
自分なりの、いろんな「好き!」を見つけてください。
URBAN RESEARCH Co., Ltd.
presents
TINY GARDEN FESTIVAL 2025
PRE EVENT
in TAKANAWA GATEWAY CITY
アーバンリサーチが長野県八ヶ岳の麓、蓼科湖畔で開催している小さな庭で繰り広げるガーデンパーティー“TINY GARDEN FESTIVAL”。衣食住遊を通した体験を楽しんでいただけるイベントがTAKANAWA GATEWAY CITYに登場。 お子様と一緒に楽しんでいただけるワークショップや巨大な木の遊具をご用意いたします。都会の中でもイベント開催地である長野県の空気を感じながら、いち早くTINY GARDEN FESTIVALを体験いただけます。



TINY GARDEN FESTIVAL
オフィシャルブース
イラストレーターのnorahiが描き下ろした、TINY GARDEN FESTIVAL 2025キービジュアルを使用したオリジナルグッズを販売いたします。


TINY GARDEN PRODUCTS
公園や外遊びなど気持ちのいい場所で心のおもむくままに過ごすためのピクニックグッズブランド。ファミリーやカップルで楽しめるピクニックグッズを幅広く揃えています。


URBAN RESEARCH DOORS
「心地よいくらし」をテーマに、ほどよいトレンド感のある商品や、安心な食品、素材本来の良さを感じられる無垢の家具など、自分らしくリラックスできるライフスタイルを提案いたします。
ワークショップ開催
「シルクスクリーン体験ワークショップ」
TINY GARDEN FESTIVAL2025のメインビジュアルのデザインを使用し、お好きな色を選んでご自身の手で刷っていただくシルクスクリーンプリント体験をお楽しみいただけます。小さなお子さまでも体験いただけますので、ぜひご参加ください。
(当日参加可)
(定員)1回2名まで
(所要時間)約30分
※混雑状況によってお待ちいただく場合がございます
MEN・WOMEN(S,M,L,XL)¥2,200(税込)
KIDS(Size:90 / 105 / 120 / 135 / 150) ¥1,500 (税込)
プリント代:1つのイラストにつき¥1,000(税込)
<例> 大人用Tシャツの場合
Tシャツ ¥2,200 + プリント代 ¥1,000 = ¥3,200 (税込)


THE GOODLAND MARKET
もう1回つかう。なおして使う。たいせつに長くつかう。環境や人にやさしいアイテムをあなたにも。「いまのそれではなく、まだ見ぬそれを共創するマーケット」をコンセプトに人や環境に配慮した循環型ファッションライフスタイルを提案するプラットフォームストア。
ワークショップ開催
「オリジナルステッカー デコレーションワークショップ」
アウトドアでも使えるクリアボトルやカトラリーセットに、イベント限定のオリジナルステッカーを貼って、自分だけのデザインにカスタマイズ!小さいお子さまから大人までお気軽にご参加いただけるワークショップです。
(当日参加可)※順次、空き次第のご案内となります。
(定員)1回2〜3名
(所要時間)約20分
※混雑状況によってお待ちいただく場合がございます
ボトル・またはカトラリーセット込みで¥2,200(税込)
デコレーションしたいものの持ち込み(ステッカーのみ)¥700(税込)
持ち込みのアイテムについて、ガラス・金属・プラスティック・木製などは対応可能。布やシリコン製の物は対応不可となります。


EKAL
海でもなく、山でもなく、湖を背景にしながら街とフィールドをつなぐアウトドアウェアブランド。日常から野外のレクリエーションシーンでも使用可能なウェアを提案します。
「会場限定!ガラポン抽選会」
会場限定でInstagramフォロー or 購入特典で参加できるガラポン抽選会を開催。EKALオリジナルステッカーやキャンプギアなどが当たるチャンスも!
(先着順、数量限定)
(対象)Instagramフォローorご購入いただいた方
※おひとり様各1日1回までのご参加となります。


enn.
茨城県、旧八郷町で制作しているインテリア雑貨ブランド。本来捨てられてしまう端材や間伐材を中心に使用し、木材ながらも、独自のエッセンスやスパイスを盛り込んだデザインをお届けします。今回はフォトスタジオ「クッポグラフィー」との特別コラボも実施!木の端材を使用したフレームづくりとフォトグラファーによる写真撮影をお楽しみいただけます。※5月3日(土)、4日(日)のみ出店


gelato pique cafe
ピケカフェは生地を楽しむフレンチスタイルのクレープ専門店。こだわりのレシピで、香りよい焼き立てのクレープをご提供します。ピケカフェのアイコン'ピケベア'をシンプルでかわいらしく配したグッズや、ピケブルーで彩ったボックス入りのお菓子なども販売します。


TOOTH MART TRUCK
『ハレノニチジョウ』をブランドコンセプトに、神戸を中心にパティスリーやカフェ、レストランなどを展開している「TOOTH TOOTH」のフードトラックが東京に初登場!


800°DEGREES
LA発のカスタマイズナポリピッツァレストラン「800°DEGREES」がキッチンカーで登場。ワンハンドで食べられるロールピッツァや、オリジナルクラフトビール、レモネードを展開。


北海道くばら
素材の魅力を最大限に生かす北海道くばらが、北海道のソウルフード「スープカレー」を北海道工場直送でお届け!北海道産炒め玉ねぎのコクと甘みが溢れた旨み極まる一品をぜひご賞味ください!


クッポグラフィー
七五三・バースデー・ペットなどの撮影を行うフォトスタジオです。 親子で撮って、遊んで、飾って楽しめる、今回限りの特別な写真体験をお届けします。
おやさいヴィレッジ
日本全国で育った新鮮な色とりどりのお野菜や果物が大集合!
都会と畑を結び、食の出会いと学びの機会をつくる、
ルミネの農業プロジェクト「ルミネアグリプロジェクト」が、このエリアをプロデュースしました。
初めて出会う珍しいお野菜や、新たな発見に心躍るヴィレッジです。


Agritario島崎農園
東京都国分寺市の農園で採れた新鮮野菜を販売するマルシェと、農園野菜を使ったお料理を楽しめるキッチンカーを出店します。マルシェでは、農園のスタッフがおいしい食べ方をご案内します。※5月3日(土)、4日(日)のみ出店


Agritario島崎農園
西麻布の和食店・和合藝術のシェフが腕をふるったハンバーガー。国分寺の農園で育った採れたての野菜をたっぷり使用。見ても食べても楽しいメニューです。カラフル大根のスティックサラダと一緒に、ぜひご堪能ください!※5月3日(土)、4日(日)のみ出店


yaow
山梨県北杜市の野菜を中心に、新鮮で安心なオーガニック野菜を扱う八百屋です。農家さんと密にコミュニケーションを取り、季節ごとのおいしさをお届けいたします。※5月5日(月)、6日(火)のみ出店


LUMINE AGRI SHOP
「ルミネアグリショップ」は新宿駅にある全国各地の農産物を扱うお店です。ゴールデンウィークは、石垣島のパイナップルを販売。毎日の食卓を豊かにするための食のストーリーをお届けします。


MEIDI-YA
安心、安全な美味しさにこだわり「いつも いちばん いいものを」の経営理念のもと、ワンランクアップのより豊かな食生活を求めるお客さまに期待以上の、世界中の美味しい物と日本の高品質な作り手の商品を紹介し続けています。※5月3日(土)、4日(日)のみ出店


東京野菜
昭和24年創業の大田市場の青果仲卸です。東京野菜や有機野菜などを直接生産者から仕入れており、多くのスーパーや飲食店に新鮮で高品質な青果物をお届けしています。※5月5日(月)、6日(火)のみ出店


旅するほこたマルシェ
日本でいちばん野菜をつくるまち茨城県鉾田市より、旬の「メロン」をお届けします!香りがよく、ジューシーなほこたメロンをお楽しみください。※5月5日(月)、6日(火)のみ出店


新庄いいにゃ風土本舗
山形県の四季折々の新鮮な農産物(きのこ・山菜・果物・野菜)やその加工品などを産地直売でお届けしているショップです。新鮮マッシュルーム、天然山菜などおすすめ商品を販売します。


はるセレクション
日本全国の果樹園から、姿かたちは今一つでも安心で美味しいフル-ツを直送販売しています。マルシェでは主に規格外果実を農家支援目的に紹介しています。


めぐあすファーム
愛媛県産の旬で美味しい様々な柑橘や、めぐあすオリジナルのジュースやゼリーをご用意しております!この機会に美味しい柑橘の魅力をぜひご堪能ください!


SCOBY TEA
SCOBY TEAは、厳選した100%無農薬(栽培期間中)茶葉をSCOBY菌を用いて発酵させた生の微発泡コンブチャです。※5月3日(土)、4日(日)、5月5日(月)のみ出店
おやつヴィレッジ
大人も子どももみんな大好き、おやつの時間!
見た目も素材もこだわりたっぷりのスイーツやパン、カフェが並ぶエリアです。
甘〜い誘惑が皆さまをお待ちしています。


名作絵本のクッキー缶セレクション
by Cake.jp
絵本の世界を表現したクッキー缶ポップアップ。原材料にもこだわり、中に入っているクッキーは「小麦・卵・乳」不使用で、幅広い世代の方にお召し上がりいただけます。


Parklet Bakery×カンキツ スタンド オレンジ
サワードウブレッドや、こだわりの野菜を使ったフードメニューとともにコーヒーやナチュラルワインも楽しめる日本橋小舟町・堀留児童公園に隣接するカフェベーカリー。大人気のクッキーやグラノーラ、瀬戸田から届いたカンキツスタンドのオレンジジュースを販売いたします。


365日とCOFFEE
代々木公園で人気の素材にこだわった自然派ベーカリー「365日」のカフェ「365日とCOFFEE 」が出店します。自家焙煎のコーヒーもおすすめです。


八芳園洋菓子店
白金台の総合プロデュース企業「八芳園」が初めて手掛ける新ブランド「八芳園洋菓子店」がキッチンカーで出店。パティシエが生地からこだわって作り上げた4種類の季節限定クレープを提供いたします。


成城石井
成城石井のデザートキッチンカーが登場!フレッシュフルーツをトッピングしたカップデザートをご用意。特別な甘いひとときをぜひお過ごしください。


SARUPAN
'観て、食べて、楽しむパン'をコンセプトにパン・焼き菓子のオリジナルオーダーやポップアップイベントでの販売を中心に活動しています!今回は、初夏のピクニックをイメージした、このイベント限定のユニークなパンを販売します。TikTokで大人気のお野菜パウダーでカラフルに仕上げた動物さんクッキーもおすすめです。キーホルダーやステッカーなどのグッズもご用意しています。


sweetie shop GRANDPA
東京日本橋でsweetie shopを営んでおります。ドーナツを中心に季節のパイなど数種類のベイクグッズ、アイスクリームやサンデーなどを提供しています。当日揚げたてのドーナツを販売いたします!お店でも人気のフレーバーを数種類用意します。見た目も美味しさも、ワクワクするようなまごころ込めたドーナツを是非楽しんでください。


2416 MARKET
「もっと地元が好きになる」をコンセプトに神奈川で愛されるヒト・モノ・コトが体験できる2416MARKET。今回は大人気の「クッキーパーティー」がNEWoMan TAKANAWA LINK MARKETに登場。


nanarica
新宿早稲田にあります(天保5年より)伝統と革新をテーマにしたニューノーマルな和菓子店です。 ロゴの「沈丁花」の別名であります七里香の由来通り、遠く皆様のお手元まで美味しさが届きますように。
アート&プレイパーク
カラフルな世界へようこそ!目に映るのは鮮やかな色彩、ピカピカのミニ電車、
じぶんで作るお花畑など、多彩な体験ができます。
クリエイターたちが織りなすこの場所ならではのアートワークと、大人も子どもも参加できるワークショップで、
みんなで一緒になって新しい扉を開く空間を創りあげましょう。


MY FAVORITE THINGS
「日常を'お気に入り'でカスタマイズ」をコンセプトに3姉妹が展開するライフスタイルブランド。NEWoMan TAKANAWA LINK MARKETにウォールアート&フォトスポットが登場!!さらに、ウェルビーイングにつながるアートワークショップも開催します。
ワークショップ開催
①サボテン鉢ペイント
(事前予約制)各日 11:00〜 / 12:30〜 / 14:00〜 / 15:30〜
自由に色を塗ったり、模様を描いたり、世界にひとつのお気に入りのサボテン鉢を作ろう!
¥2,500(税込)
※予約はこちら
②シルクスクリーン
(当日参加可、先着順)各日10:00〜16:30
トートバッグや巾着、廃材布のTシャツなど好きなアイテムを選べます。世界にひとつのお気に入りアイテムを作ろう!持ち込みアイテムへのシルクスクリーンも大歓迎です◎
1刷り ¥500(税込)〜 +アイテム代


ミニ新幹線 ALFA-X
2019年5月より仙台-新青森間で試験走行中「E956系ALFA-X」のミニ新幹線に乗れる!22mに及ぶロングノーズが特徴の10号車モデルが会場を走行します!さらに、作家のいといゆきさんデザインのNEWoMan TAKANAWA LINK MARKET限定の乗車券付き!
(当日参加可)各日10:30〜16:30 ※15分毎の運航
乗車費:¥500(税込)
※枠が埋まり次第、終了となります。


UKIUKI SHOP by ITOI YUKI
イラスト・雑貨・絵本を手がける作家「いとい ゆき」のお店。毎日がうきうき楽しくなるカラフルでストーリーのあるグッズをたくさん揃えています。
似顔絵/イラストコンテンツ開催
①ちびイラスト似顔絵
(事前予約制)各日11:00〜13:30
ましかくカードにお客さまの似顔絵と、「おばけ」または「ちび」を一緒に描きます。
似顔絵1人+おばけ(ちび) ¥5,500(税込)
※1枠で似顔絵3人まで可能・1人追加ごとに¥550(税込)
※予約はこちら(4/26 18:00より受付開始)
②イラストサイン会
(当日参加可、先着順) 各日14:00〜16:30
イラストチケット(¥1,000(税込))をお買い上げのお客さまにその場でイラスト(モノクロ)を描きます。「にがおえ」or「らくがき」 どちらかお好きなタイプをお選びいただけます。
イラストチケット ¥1,000(税込)
※黄色いポストカードまたはお買い上げグッズにイラストを描きます。「にがおえ」は写真でも可能です。


JAKUETS PLAY DESIGN LAB
あそび環境で未来をつくるJAKUETSです。幼児教育のノウハウやあそびの研究を活かした多角的な価値づくりで魅力的なまちづくりに貢献していきます。今回は誰もが一緒に遊べるインクルーシブな遊具「YURAGI」「KOMORI」「UKABI」の3種類が登場します!
ワークショップ開催
「Bブロック」を使ったワークショップ
「NEWoMan TAKANAWA LINK MARKETにお花を咲かせよう!」
1人または2人で一つのお花をつくって、最終日にはお花畑を完成させます。Bブロックのお花で、高輪の街を華やかに彩りましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
(事前予約制)各日11:00〜 / 14:00〜 1回30分程度
※当日枠が空いていれば参加可能
(対象)小学生まで(3歳〜12歳)
(定員)各回8名(保護者同伴可)
(参加費)無料
※予約はこちら
画像はイメージです。
内容は予告なく変更、中止になる場合がございます。
商品、提供メニューは数に限りがございます。
イベント期間中、メディアの取材等の撮影が入る可能性あり、お客さまのお顔が映る可能性がございます。